X線(レントゲン)画像とCT画像を撮影する事ができます。痛みの原因がレントゲン検査だけで分からない場合は、CT検査を行います。
CT検査を行うことで痛みの原因を解明することが可能になりますので、患者さんに最適な治療を提案する事ができます。
インプラントの手術をする場合は、必ずCT撮影を行い顎の骨が充分かどうか、手術に危険は無いのかを診断してから治療を行います。
BR-SONIC
オゾンオーラルイリゲーター
EPIC
エアロマスター
ユニット
タービン
エアプラス
オートクレーブ高圧滅菌器
ホルホープガス滅菌器
器具の殺菌保管庫
技工ラボ
レーザー治療器(ウォーターレーズ)
インプランター
自動練和器
階段昇降機
医院外観
待合室
治療室
診療風景